SmartGo Kifuを使うための準備

SmartGo Kifuはアップルストアでしか買えない


元々私は碁罫紙とシールを使って棋譜をとっていたのですが、シールを貼るのが遅い、貼り間違う、復習しにくい、という理由でアプリを使いたいと思いました。

自分のスマホ(OSがアンドロイド)で使ってみたかったのですが、調べたところ、SmartGo Kifuが購入できるのはアップルストアのみで、アンドロイド版はありませんでした(残念!)。今後、アンドロイド版もできたらいいですね。

iOSで使う場合、以下の2種類があるようです。
SmartGo Pro・・・SmartGo KifuのiPhone専用アプリ。
SmartGo Kifu・・・iPadとiPhoneの両方で使えるアプリ。価格:2,440円 (2021年2月現在)

【補足】ちなみに、OSがアンドロイドでも棋譜をとれるアプリはあります。

私はSmartGo Kifuを購入する前、スマホで藤碁盤というアプリを使っていました(無料です)。

しかし、スマホだと画面が小さいため、しょっちゅう入力ミスをしました。
機能もSmartGo Kifuほどではなかったです。でも、無料でそこそこ使えるので、ちょっとだけ棋譜をとったり検討したりするには良いかなと思います。

無料アプリ「みんなの囲碁」でも、人対人に設定すると棋譜がとれます。
こちらは広告が表示されるので、それが気にならない人ならよいと思います。

SmartGo Kifuはタブレットで使うのがおすすめ


私はスマホのOSがアンドロイドだったため、SmartGo Kifu を使うためにiPadもしくはiPhoneを購入する必要がありました。

試しに自分のスマホで無料のアプリ(藤碁盤)を使って棋譜をとってみたところ、画面が小さいと棋譜をとるのがつらかったので、画面の大きいタブレット(私はiPad Air2)を購入することにしました。

タブレットの購入にあたっては、購入価格を抑えること、持ち歩くので軽いこと、そして画面が見やすい大きさであることという3点を重視しました。⇒詳しくはこちら

タイトルとURLをコピーしました